
Kindle unlimitedで読み散らかしたい雑誌の覚え書き
始まりましたね、Kindle unlimited。 「月定額980円で(Kindle un ...

角川文庫、冬のKindle無双で愚者が選んだ8冊+3【池宮推し】
Kindleオーナー、Kindle書籍利用者なら「またか」というくらい恒例のフェアが、帰っ ...

カドカワ祭り【延長中】で愚者は何を買ったか
10月初めから、ニコニコカドカワ祭りに連動してAmazon書店さんでやらかされているKin ...

断捨離のモチベーションを維持した『カフェみたいな暮らしを楽しむ本』
おはこんばんちは。ながーい目でゆっくりじっくり忙しい案件に巻き込まれています。そんなウェブ ...

本棚、買い替えました
私が今のすみかに来てから10年。 入居当時に通販で買って組み立ててもらった、シンプルな白い ...

角川Kindle無双に乗ってしまった
ああ。こんなつもりでは。 乗るしかない、このビッグウェーブに。角川Kindle本が怒涛の7 ...

楽天koboのセールがわっしょいわっしょいと押してくる
楽天kobo、それは頻繁にクーポンをくれる電子書店。 振り返ってみれば、一週間クーポンが適 ...

2013年6月7月 本・電子書籍購入まとめ(積ん読、積んドル含む)
せっかくAmazonプラグインも入れたことですし、自身の記録のためにも購入書籍を一ヶ月ぶん ...

i-BeansのKindle Paperwhite専用ケース
同僚女性二人がついに「夏バテだわー」と言い始めました。 いろいろ物申したいところはあるけど ...

Kindle Paperwhite購入後に質問されたいくつかのこと
前回の記事 初Kindle Paperwhite、初Kindle本から一ヶ月 からの続き。 ...

初Kindle Paperwhite、初Kindle本から一ヶ月
梅雨が明けてからというもの、連日の猛暑から一転涼しくなってあな過ごしやすし…と思ったら「あ ...

LOFTでブックカバーを買いました
文庫本用のブックカバーは、定期的に欲しくなるもののひとつでした。 そらまあ、サクっとAma ...

人もすなるliblarといふものを、猿もしてみむとするなり
大昔に使った覚えのあるタイトルだ。まあいい、セルフインスパイア。(日本語崩壊) おとといあ ...

『7と嘘吐きオンライン』(HERO)
前にWebなりtwitterなりで話題になった嘘吐きオンライン。 大ざっぱに表現すれば高校 ...

『告白』(湊かなえ 著)読了
ふと本を読みあさりたくなって、たまっていた楽天ポイントで4冊ほどまとめ買い。本当は新書とか ...