Thumbnail of post image 025

Web制作・ブログ

二つ前の記事でテーマを変えたと書きました。 レスポンシブのテーマでモバイルにも対応していますが、スマホビューはWPtouchプラグインを使用しています。 「WPtouch Proの設定ではjQuery colorbox(Lightbox系プ ...

Thumbnail of post image 121

Web制作・ブログ

お久しぶりです。生きてます。 派遣から在宅に環境が変わって、いろいろあって、いろいろあって、なんかしてたらあっという間に三ヶ月が経ってしまいました。 外に出ないと変化がないし、通勤でイライラすることもないし、弁当も作らないし、SNSにつぶや ...

Thumbnail of post image 039

Webサービス・アプリ,Web制作・ブログ

そのまんまつなげたらルー大柴か小笠原方言かマック赤坂か、みたいなタイトルになってしまった。Bywordでsmileをmakeの巻です。 Markdownエディタ「Byword」。600円(現在)のアプリ内課金で、EvernoteやTumbl ...

Thumbnail of post image 053

Web制作・ブログ

アップデートね。そらもうずーーーーっとサボってましたからね。 テーマ自体は子を作っていたけど、上書きされるであろう本体ファイルもいたしかたなくいじっていたので、まずはアップデート版をダウンロードして、当該ファイルをDiffってみたりして…と ...

Thumbnail of post image 064

Web制作・ブログ

これまで、Amazonの商品を紹介したりアフィリエイトを貼ったりするときには「通販最速検索」というサービスを使ってコードを取得していたのですが、 最近サーバごとアクセスできなくなっちゃったんです。公開やめたのか事情はわからないんですが。 ア ...

Thumbnail of post image 083

Webサービス・アプリ,Web制作・ブログ

通勤中、なにげなくTwitterを眺めていたら、こんな記事がRTされてきました。 なんだか興味がありましたので、さっそくブログに先日発表されたPocketボタンを設置してみると、あきらかに数字が「おかしい」ということに気づきました。(Poc ...

Thumbnail of post image 141

Web制作・ブログ

テンプレートを選んであーしてこーする段です。デザインもそうですが、闇雲にやってもしかたないのでここまではやりたいという落とし所を決めました。 まずベースとなるシンプルなテンプレートを探す。デフォルトのでもよかったのですが、できるだけデザイン ...

Thumbnail of post image 080

Web制作・ブログ

自分的には非常にいまさらな話題になってしまったけれど、WordPressのちょっとしたネタを書きたくても、最初を書いてないとローやセカンドをふっ飛ばして三速発進みたいな気分で気持ち悪いんですよねー。 がくんがくんがくん それにこの手のを書い ...

Thumbnail of post image 085

Web制作・ブログ,写真・カメラ

使い始めて三日め。鉄は熱いうちに打てと申します。 ふふ、ここはひとつPinterestをユーズしているソフィスケイティッドなミーっぷりをワールドワイドウェブにアピールしよう。どうだいやらしいだろう。というかおしゃれおしゃれって、イメージ先行 ...

Thumbnail of post image 095

日記・雑記

ということで、ちまちま作業していたWordpress化が終わりました。 スマートフォン・携帯対応してます。携帯の方はプラグイン突っ込んだだけですけど。作業するこちらとしては非常に楽ですねー。書きたいことはいろいろ溜まってたんですが、まあぼち ...