Thumbnail of post image 030

Web制作・ブログ

少し前からこのブログ、さりげなく「Twitter Cards」に対応していました。 Twitter Cardsとは TwitterでURL付きの記事を投稿したとき、タイムラインで少しだけリッチに見せる仕組みで、ブログやサイトオーナー側があら ...

Thumbnail of post image 049

Webサービス・アプリ,Web制作・ブログ

うちの部署は、「マニュアルをわざわざ作っても半年後には手順が変わっていたりする」という名目で、制作スタッフ間の情報共有といってもせいぜいメール程度だったんです。 正確に言うとかつてはあった、PukiWikiがあったのです。いつの間にかなくな ...

Thumbnail of post image 136

Webサービス・アプリ

寝落ちして早起き?してTwitterを見ていたら(寝ろや)あるツイートがRTされてました。 Tweetbot for Mac 1.3 is now available on the Mac App Store. Media Timeline ...

Thumbnail of post image 081

Webサービス・アプリ

Twitterにも朝アレしましたが、覚え書きとしてざっと殴り書いておきます。Alfred V2用のWorkflowsであるAlfredTweetには現状だと若干の問題があり、自分ではまだ普段のアカウント用に使っていません。把握している不具合 ...

Thumbnail of post image 129

Webサービス・アプリ

いつも同じようなタイトルなので、某北国ドラマ風に語尾変えてみたんですけど。やっぱり変わりはないですか日毎寒さがつのります。逆に毎日寒いです。 Bufferというのは、記事リンクなどをTwitterやFacebookにシェアする場合、スケジュ ...

Thumbnail of post image 015

Webサービス・アプリ

このサービスは終了しました。 「インターネット上のタイムマシーン」サービスを提供してきたMemolane、突然のサービス停止をアナウンス | TechCrunch Japan 最初からライフログのサービスを探していたわけではないのです。単に ...

Thumbnail of post image 038

Apple製品・スマホ

本日無料のアプリを教えてくれる「今日のアプリ」で8月26日にタダだったアプリ(170円)。今回は面白そうなんで入れてみたんですけどね。...っていう方が多くてTwittin紹介記事がたくさん書かれたみたいなので、人によってはまたかとお重いで ...

Thumbnail of post image 083

Webサービス・アプリ,写真・カメラ

このサービスは2012年7月3日付で閉鎖されています 写真共有アプリ「picplz」7/3でサービス終了 ユーザーにデータ保存呼び掛け - はてなブックマークニュース Instagramの特色のひとつが、iPhoneユーザがアプリを使って楽 ...

No Image

Webサービス・アプリ

こんにちはピヨ。さるピヨ。 Twitterで知って、入れてみてから一週間ほど経つのですが、Google Chromeの緊急地震速報アドオン。これいいですね、とても反応がいい。もちろん目安の一つという程度には思っていますが、今のところ確かにほ ...

Thumbnail of post image 117

Webサービス・アプリ

本題に関係の無い話を少ししますけど。 去年辺りですかねえ。Twitterが多くの人に使われるようになり、情報を配信する側もTwitterアカウントを活用しはじめたころ、いくつかのRSSサービスがサービス終了になったことで「RSS(もしくはR ...

Thumbnail of post image 161

Webサービス・アプリ,日記・雑記

前にWebなりtwitterなりで話題になった嘘吐きオンライン。 大ざっぱに表現すれば高校生twitterマンガとでもいうのかなあ。 一度観て、思い出した頃にもう一度観て...そんですっかり忘れた今日、本屋のマンガ棚をぼけっと眺めていたら見 ...

No Image

Webサービス・アプリ,日記・雑記

TLというのはTwitterのタイムラインであります。はい。 おのれの音楽、というのはiTunesの再生情報のことであります。はい。 いわゆる「#nowplaying ホニャララ」とタグの付いたあれ。なお字面がいいので略しましたが、Twit ...

No Image

Webサービス・アプリ

最近のえこーほんイマイチだなあ。Tweetie、あったよねえ懐かしい。 Nambuはアップデートごとに重たくなっていく気がするし。そんな中、べあだるさんの記事 キーワードブロックとユーザーミュートができるシンプルなTwitterクライアント ...

Thumbnail of post image 172

Apple製品・スマホ

Twitterクライアントは、MacでEchofon、iPhoneではTweetListを愛用していた私。ですが、ここ最近のTweetListのバージョンアップにおいて未読の読み込み動作が気にくわない感じになってしまい、不満に思っていました ...

Thumbnail of post image 014

Apple製品・スマホ,Webサービス・アプリ,写真・カメラ

ひゃー。前回のブログから半月も経ってしまった。もっと気軽にブログを更新したいんだけど、小ネタはtwitterなりposterousに出しているし、これでいいかーになってしまうのがね...。アウトプットする場所が多すぎだわこりゃ。(手を出すか ...

Thumbnail of post image 000

Webサービス・アプリ

【2014.09.18 追記】Twitpicは2014年9月25日をもってクローズ予定 昨日、ブラウザで自分のTwitpicのページを眺めていたら、右サイドにPhoto Widgetというリンクができているのに気づきました。Check ou ...

Thumbnail of post image 174

Webサービス・アプリ,Web制作・ブログ

13日の金曜日仏滅、いかがお過ごしちゃんでしょうか。 振り向けばジェイソンが。おさるのウェブ屋ですこんばんは。 今日、twitterのタイムラインで「twitter公式のツイートボタンが登場」というのを見かけました。「ボタンは前からあったよ ...

Thumbnail of post image 022

Apple製品・スマホ

Twitterクライアントは、MacでもiPhoneでもEchofonを愛用している私ですが、ここ最近iPhone版の具合がいまいちで不満に思っていました。無難な使い心地と、なんといってもMacとの未読同期、それだけで使い続けていたのに、し ...

Thumbnail of post image 161

Web制作・ブログ

仕事柄、ワールドカップのサイトを回ることが多くてですねえ。 いろいろ見ていたのですが、へーと思うサイトをちょいピックアップしました。 朝日新聞 x worldcup2010 王道っちゃ王道の朝日新聞さんです。初めて見たのがここかな。ちょいア ...

Thumbnail of post image 104

Web制作・ブログ

短い命でした。PostToTwitterさんさようなら。 そしてPostTweetさんこんにちは。感情移入しようとしても擬人化しようとしてもいまいち気の乗らない、MTのプラグインの話です。まあ無理があります基本的に。 ってことで、エムロジッ ...