Twitpicの Profile Widget など貼ってみた。
2010年8月27日Webサービス・アプリSNS,Twitter,widget

【2014.09.18 追記】Twitpicは2014年9月25日をもってクローズ予定
昨日、ブラウザで自分のTwitpicのページを眺めていたら、右サイドにPhoto Widgetというリンクができているのに気づきました。Check out our new photo widget for your site or blog!
「ヘイちょっと、サイトやブログに付ける新着フォトウィジェット見てみてよ!」なニュアンス?
オーケイボブ! ということで見てみたら、なかなかシンプルでよいじゃないか。左でカスタマイズ、右がプレビュー。(ちょっと加工して二種類いっぺんに見せてますけど)
テーマとして選べるのはThumbnail Grid Vertical(左)とStandard Vertical(右)の二種類。
カスタマイズできる項目は、上からウィジェットの背景色・枠色・リンク色、ツイート部分の背景色と文字色、ウィジェットの幅、表示させる画像の数、Standardタイプでの日付の有無。
カラーコードを入れなくてもピッカーが現れるので選択できます。ただ、色関係は右のプレビューに反映されるんですけど、幅や画像数は反映されないのよね。うちの環境だけかなこれ。
そんなこんなで出力されるJavascriptのソースをブログに貼り付けると。読み込みは速いほうですが、画像の数はデフォルト以下にしておいたほうが無難かも。
左のThumbnailのタイプで、幅広げて横一行で使ってもよいですな。ヘッダやフッタの文字はカスタマイズできないけど、お手持ちのCSSでdisplay: noneにするのは可能か。
というわけで、インデックスのテンプレートにだけウィジェットを付けてみました。https://mkb.salchu.net/ よりどうぞ。
Twitpicについて
Twitterに画像を投稿する場合、前はTweetPhotoだのmobyだの、そのときに使っているクライアントで送りやすいサービスでやっていました。でもあとから見返すとき、画像が一つの場所にないのもアレなので、対応クライアントやアプリが多いTwitpicで統一するようにしています。
iPhoneアプリのEchofonでは、Twitpicだと待たされたりエラーになったりしたのですが(今は改善された?)、最近使っているTweetListや画像アプリでは特に支障がないですしね。画像加工アプリも、Twitpicに対応していると楽ですねー。
ただ、携帯電話で使おうとするとどうなんだろ。iPhoneを買う前、携帯電話のメールでTwitpicに送ると日本語のキャプションが化けたりしてたんですけどね。
モバツイ開発者blogの写真送付先にTweetPhotoを追加いたしました。というエントリを読んだら、携帯百景だけではなくてTweetPhotoやTwitpicも使えるようになっていてびっくり。ただ相性はよくないようで、結局は百景になっちゃうんでしょうか。あ、いや、別にTwitpicの中の人じゃないんで全然よいのですけど。
しかし、携帯電話のTwitterクライアントって増えたねえ。(携帯電話からTwitter – TwitterまとめWiki)
Webサービス・アプリSNS,Twitter,widget
Posted by サル
関連記事

Last.fmのステーション変更の件とオンライン・カスタムラジオ
最近iTunesかネットラジオばかり聴いていたので、たまにはLast.fmのLo ...

「Weet for Mac β」ミュートやinstapaper対応のtwitterクライアント
最近のえこーほんイマイチだなあ。Tweetie、あったよねえ懐かしい。 Namb ...

WordPressプラグイン「Pinterest RSS Widget」を使う+蛇足
使い始めて三日め。鉄は熱いうちに打てと申します。 ふふ、ここはひとつPinter ...

ブログの更新情報はFeedburnerをやめて「PostToTwitter」で流すことにした…と思ったら
ブログの更新情報をtwitterに通知するとき、何を使うかという話です。 これま ...

Tweetbot1.3 for Macのメディアタイムライン実装
寝落ちして早起き?してTwitterを見ていたら(寝ろや)あるツイートがRTされ ...
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません