インテリア…とはとても呼べないすみかのツレヅレ

Thumbnail of post image 032

,暮らし

ベランダに、植え替え用にブレンドした用土とか、ちょっとした園芸用具をまとめておく容器が欲しいなあと思いました。出しておくものだから、デザイン的にも悪くなくて積み重ねできるものがいい。寝入る前にスマホでぼけーっと調べていたら omniouti ...

Thumbnail of post image 027

,暮らし

タイトルが単なる要約になってしまった。小学生か。 働く場所が家に移ってからはや10ヶ月。気持ちよいワーキングスペースを作らんと、重い腰を上げて環境を整えることにしました。コツコツとワーキングスペース貯金はしていましたのでね。さよなら諭吉さん ...

Thumbnail of post image 119

,日記・雑記,暮らし

大都会東京は赤坂の、WORKAHOLICへはるばる試座に行ったのはもう…いつのことじゃったかいのうおじいさん。(昨年12月末じゃよ) そのときのことは追って記事にするとして、遡ること9年前の2007年にも「ヤマギワリビナへ試座に行ってきた」 ...

Thumbnail of post image 007

しばらく間が空きましたが台所物語は続きます。地味だけど。 これは幾多の困難をものともせず、物であふれる台所の整理整頓を推し進めた以下略のシリーズ… キチンをきちんと。整理整頓事始め(2015年4月6日)続キチンをきちんと。台所収納編(201 ...

Thumbnail of post image 085

台所物語その三です。 これは幾多の困難をものともせず、物であふれる台所の整理整頓を推し進めた、名も無き以下略です。 続キチンをきちんと。台所収納編 からの続き。今回は、物が少なくなったあとの整理整頓のお話。 よくいいますね、公共のポイ捨ての ...

Thumbnail of post image 002

しばらく更新していないと思ったら唐突に始まった台所物語。 これは幾多の困難をものともせず、物であふれる台所の整理整頓を推し進めた、名も無き少佐の以下略です。 前回の記事 キチンをきちんと。整理整頓事始め からの続き。 今回はより恥を晒します ...

Thumbnail of post image 185

これは幾多の困難をものともせず、物であふれる台所の整理整頓を推し進めた、名も無き少佐の物語である。♪BGM : 地上の星 / 中島みゆき と某番組風に書いていこうと思ったのですが、すぐにネタが尽きそうなので普段通り進めてまいります。プロジェ ...

Thumbnail of post image 098

,日記・雑記

おはこんばんちは。ながーい目でゆっくりじっくり忙しい案件に巻き込まれています。そんなウェブ屋の毎日です。 世間では少し前から「断捨離」というキーワードが多く聞かれるようになりました。悪い男を切って捨てて別れて身も心も健やかにという意味ではな ...

Thumbnail of post image 147

,日記・雑記

私が今のすみかに来てから10年。 入居当時に通販で買って組み立ててもらった、シンプルな白い本棚。 数年は良かったのですが、やはり安い組み立て式は板も薄い、止めネジも小さい。経年劣化と本の重みで側板が横に広がっていて、可動板の止めネジが外れて ...

Thumbnail of post image 085

台所のね。 各ご家庭にひとつはあると言われている台所の流しのね。 排水口あるでしょう。そう、あの丸いやつ。 あそこの奥に何かが詰まっちゃったらしく、排水が悪くなっちゃったんです。といってまったく流れないというわけでもないから、わざわざ高い金 ...

Thumbnail of post image 100

とっくに明けてますおめでとうございました! 今年はもちょっとブログを更新する一年にしたいです! そんなわけで今年も元日は初売りをひやかしに。今年は本当に目ぼしいものがなかったので、無印良品に寄って前からほしかったこれを...限定パックでもな ...

Thumbnail of post image 106

がんばって記事書いたら疲れちゃったので、気の抜けたやつ行きます。 それにしても昨日は昼も夜も涼しかったですねー。連日35度、はいいけど夜も気温下がらないのは参りますよねえ。風邪引いてからこっち、咳で起きて暑さで起きてと睡眠不足もいいところで ...