なかなかたくさんは書けないけれど写真やカメラの話題。

Thumbnail of post image 103

写真・カメラ

はあ、ついに買ってしまった… (父との約束とTokina NEW AT-X270 PRO および 大三元対抗、f/2.8標準ズームレンズは からの続きです) 自分のお金じゃないのに、長いこと自分の口座にあったのでいささかのキヨブタ感が拭えな ...

Thumbnail of post image 047

写真・カメラ

よし、単焦点は単焦点として、良いズームレンズを一本買おう。 と思ったらさて、どれを選んだものか。 大三元レンズとは 大三元レンズはニコン、キャノン各社がプロユース、一眼レフ好きのお小遣いを搾り取るために設定している最高峰のレンズです。(大三 ...

Thumbnail of post image 008

写真・カメラ

昨年、父が長い長い旅にでかける数日前。 唐突に病室のカレンダーをさして「そろそろ誕生日か」「何がほしい」と、(実際は短い単語と手振りで)私に問うたことがありました。 それが最後のプレゼントになるであろうことは察していましたが、つとめて明るく ...

Thumbnail of post image 146

写真・カメラ

新しいカメラを買ったぞー。 SNSに浮かれた投稿をして一息。 その瞬間から暗躍を始める一団があることに、あなたはまだ気づかない。 その名はカメラクラスタ。 某氏の言い方を借りるなら「レンズオススメ部隊がアップをはじめました」。 初めてのデジ ...

Thumbnail of post image 184

写真・カメラ

2009年、中古のD40でデジタル一眼デビュー 2010年、勉強せず使いこなせずコンデジに戻る 2012年、単焦点コンパクトGRDを買う 2013年、D40を使いこなそうと一眼に戻る いいのが欲しい、まだ早い、せめてシャッターカウントが1万 ...

Thumbnail of post image 108

写真・カメラ

前回の記事 初心者雑談:一眼レフ→コンデジ→単焦点レンズ で「単焦点レンズを買うんだわーい」となったわけですが、いったいどのレンズを買ったらよいのか。そもそもキットレンズは付けっぱなしで交換すらしたことのない私だ。(何を偉そうに …と ...

Thumbnail of post image 088

写真・カメラ

前記事 PENTAX Q7ユーザーになりました【雑感】 ではレビューを好き勝手書いたので、今回はQ7と私の初めての共同作業を見ていただこうと思います。 しろーとが写した状態でこんななんだよーと、ある意味これが本当の作例足りえるのではないだろ ...

Thumbnail of post image 120

写真・カメラ

思っていたのとは違う形になりましたが、憧れのPENユーザになりました。買って一ヶ月ほど経ちましたので、カメラのカの字をやっとかじりかけてチューチューしているレヴェルの俺様が雑感を。(あてにするなってことだよ言わせんな情けない 我ながら長文で ...

Thumbnail of post image 124

写真・カメラ

現在、自分はD40とGR DIGITALを所持しており、単焦点メインで勉強中の身。そうなるにいたった背景を整理しつつ書いてみます。おどろくほど何の参考にもならないので雑談として聞いてください。 一眼レフを買う(2009年) 一眼レフを買おう ...

Thumbnail of post image 198

写真・カメラ,日記・雑記

次あたり、京都といえば紅葉が来るだろうと思ったろう。 残念だったな。あははははは(わろとる 初日に行った、「豊臣秀吉とねねの寺」として知られる鷲峰山高台寺。 とかしたり顔で書いてますがすみません全然知りませんでした。日本史あまり興味がなくて ...

Thumbnail of post image 041

写真・カメラ,日記・雑記

11月の末に、母と叔母とで京都へ行ってきました。 私は仕事の関係で一泊しかしていませんけども。 正直なめてましたね。紅葉シーズン最高潮の、週末の京都を。 京都って、レンタカーやタクシーでがーっとまわる人もいるだろうけれど、基本的にバスで市内 ...

No Image

写真・カメラ

ちょっと必要があって、GR DIGITAL購入時についてきたハンドストラップをRICOH純正ネックストラップに交換してみましたの。 キャダ! かっこいい! なんとか苦心のNikon巻き。shioさんの真似をして(679:060608 GR ...

Thumbnail of post image 195

Webサービス・アプリ,写真・カメラ

すっかり忘れていましたが、一年ほど前に猫とMacのある風景 - NAVER まとめというのを作っていました。 リンクしたとおり今もそのページはあるのですが、何かのタイミングでアカウントを削除したらページも作者ページも残っているのにいじれなく ...

Thumbnail of post image 026

Apple製品・スマホ,写真・カメラ

前記事のストーム・トルーパーのミニフィギュアで作られたロンドン五輪が素敵すぎるから引き続き、もうひとつのsetを紹介しますねー。 こちらは既にいろんなところに出ているのかもしれないけれど、行きがかり上ご紹介したい形で、ひとつ。ちなみにロンド ...

Thumbnail of post image 121

写真・カメラ

Flickrをふんふふーんと覗いていて見つけた、とあるフォトグラファーさんの写真。 London 2012 Closing Ceremony (©713 Avenue All Rights Reserved) ストーム・トルーパー ...

Thumbnail of post image 093

Web制作・ブログ,写真・カメラ

使い始めて三日め。鉄は熱いうちに打てと申します。 ふふ、ここはひとつPinterestをユーズしているソフィスケイティッドなミーっぷりをワールドワイドウェブにアピールしよう。どうだいやらしいだろう。というかおしゃれおしゃれって、イメージ先行 ...

Thumbnail of post image 145

Webサービス・アプリ,写真・カメラ

Posterous、liblarに続く、猿もしてみむとするシリーズも第三弾となりました。猿もだんだん人並みになってまいりましたね。類人猿の進化を間近で見られる皆さんは誠に稀有な体験ができているのではないか、こう思っております。 Pinter ...

Thumbnail of post image 018

写真・カメラ

少し前にPosterousでコンデジ*3というエントリを書いたのですが、ここ一ヶ月ほどデジカメ買いたい欲が高まってきてましてね。物欲、困ったものです。 CX5を買ってRICOHにお布施するのでもいいけど、CX2もじゅうぶん現役で使えるんだし ...

Thumbnail of post image 170

Webサービス・アプリ,写真・カメラ

このサービスは2012年7月3日付で閉鎖されています 写真共有アプリ「picplz」7/3でサービス終了 ユーザーにデータ保存呼び掛け - はてなブックマークニュース Instagramの特色のひとつが、iPhoneユーザがアプリを使って楽 ...

Thumbnail of post image 152

Webサービス・アプリ,写真・カメラ

Instagram。それはiPhone専用の写真共有サイト。 当初は写真がアップできて、フォローしあってコメントが付けるというだけだったがいつしか、「@ユーザ名」と手打ちすればそのユーザにリプライできるというTipsが出回り、アプリ自体でこ ...