おや、猿ごときがGR DIGITAL IIIを買ったようです。

2012年1月19日写真・カメラモノ

少し前にPosterousでコンデジ*3というエントリを書いたのですが、ここ一ヶ月ほどデジカメ買いたい欲が高まってきてましてね。物欲、困ったものです。

CX5を買ってRICOHにお布施するのでもいいけど、CX2もじゅうぶん現役で使えるんだし買うなら個性的なカメラが欲しい。一方では、ずっと単焦点レンズが欲しくてウィッシュリストに入れたまま。直前にはGXRもいいなーなどとSNSで垂れ流していたら、Google+で「今やすい!」とAmazonへリンクを貼っている方がいて。それ、運良く見ちゃいまして。

すごく欲しいものは我慢できないのよー
数時間後にはポチっちゃったのよー 次の日には来ちゃったのよー

GR DIGITAL III

GR DIGITAL !(ほうほう)

GR DIGITAL III

GR DIGITAL !!(そうきたか)

GR DIGITAL III

GR DIGITAL !!!(もう一声)

GR DIGITAL III

どーん!

GR DIGITAL III(以下GRD3)は前々から欲しかったカメラではあります。昨年、CX2を買ったあとに書いた私がRICOH CX2を選んだ理由でも候補にあげていました。決め手は、

  • 私自身CX2を買ってからすっかりRICOHびいきになってしまい、ユーザも多くそこここで評判を聞くGR DIGITALを一度使ってみたかった
  • ガチムチマッスルな男気のあるデザインで握り心地がよさそう
  • マクロ撮影の評価が高い(植物をよく撮るので)
  • CX2でもズームはほとんど使わなかったし、単焦点に前々から興味があった
  • なんかわからないけど工夫して素敵写真が撮れそうではないかいな? ちょいなちょいな?

かな。同じくらいの金額でD40用の単焦点マクロが買えるとか、その半額ほどでCX5が買えるとか少し悩みましたが、このときAmazonで出ていた金額がおののきの32,800円。念のため、「お客様の中にAmazonギフト券はいらっしゃいませんかー!」と購入直前にGMailの中を探ったら、迷惑メールの中に3,300円分のギフト券メールがガガガ! よくぞ探したグッジョブ俺! ポチっとな! ってやっちまいやがったー!

さらに幸運は続き、購入翌日にAmazonのGRD3商品ページを見たら

てなことになってまして、タイミングと決断ってのはほんと大事なものですね。GRD3乱高下の様子は、参考までに価格.comのリコー GR DIGITAL III 価格推移グラフのキャプチャで。

キャプチャ:GR DIGITAL III の価格推移グラフ(クリックで拡大)

私がポチったのが1月13日だったので、最安値の最終日ギリギリだったんですね。

供給側の事情か、メディアに登場したのか事情はわかりませんが7万円台にまで高騰しているのが昨年12月13日。一度戻ってまた12月26日に高騰、正月を挟んだら戻り過ぎちゃったー(←ココで買う)よおしパパリバウンドしちゃうぞー(←イマココ)。そんな感じでしょうか。

作例もどき

まだ大したものを撮っていなくて、部屋の中でいじったときのものしかないんですけど。画像リンクは拡大せず、すべてFlickrの該当ページ(元画像/jpg)にジャンプします。

二段目右の写真は、わざと薄暗い間接照明にして仄明るいストーブを撮りました。一番下のCX2も、なんだか宣材写真の雰囲気。へーいろいろ勉強すれば素敵写真が撮れそうだなあ。

ほんの数日使ってみた限りでは、コンデジの範疇なのにいろいろいじりたくなるカメラ。撮りたくなるカメラ。所有欲を満たしてくれて、カスタマイズやアクセサリに凝りたくなる…そんな印象を持ちました。

まあそれにしてもすさまじいボケですね。単焦点ってすげえ。
やばいやばい。見送ったはずの、D40用の単焦点が再び欲しくなってきた。… ってアカーン!

ルイベ漬け乗せごはん。
植物をマクロモード撮影

上の二枚はいろいろな意味で失敗写真ですが、一応Flickrには上げています。旅の恥はかき捨てといいます。一番多く写すのがこの植物と食物写真なので、カメラだけに頼らず、がんばって美しく綺麗に撮れるようになるぞ。

CX2からの移行というわけですが

同じRICOH機なので電源ボタンやモードダイヤルの位置も同じ。ただ、モードダイヤルを回すときにはロックを解除しないと動かないことをちょいちょい忘れてしまうな。

GRD3とCX2操作部(クリックで拡大)

操作部のボタン類がいろいろ違いますけど、少し触れば慣れました。CX2ではシャッターボタンがズームつまみと一緒になっているのですが、GRDは単体で少し長細く大きくなっているので押しやすいな。

GRD3 フラッシュカバーオープン(クリックで拡大)

あとはフラッシュカバーのオープンスイッチがあるところとか、外部ファインダーを取り付けるところがあったりとか。バッテリーとSDカードを挿入する底面のカバーも、CX2とは違いつまみを動かしてロックするようになってますね。

あとは。CX2は…これCX3までか、グリップ部がギザギザしているのでホールドしやすかったのですが、GRDもグリップ部が大きくもっこりしている(ん?)ので期待に違わずとても持ちやすいです。そういえば今回は、お店で現品を触ってみるということを珍しくしなかったな。

それにしてもCXはなんであんなツルツルになっちゃったんだろう。
レトロ感あるデザインがよかったのにな。

最後に懺悔しておきますと、CX2でマニュアルフォーカス撮影ができるなんて知りませんでした! 言っちゃったハズカシイ! わあああー!

(だってだいたいオートでスナップ写真の類か、マクロで植物撮るくらいにしか使ってなかったし、そもそもコンデジにMFが付いてるなんて念頭になかったんだもんだもんだもん…)

GR LENS

写真・カメラモノ

Posted by サル