
ぶらっと益子陶器市2016春回想 (2)トラブルとマルシェとイタリアン
益子道中前編からの続きです。 宿に着いて一息入れて、さあ散策をはじめようかい…と歩きかけた ...

ぶらっと益子陶器市2016春回想 (1)往路と古民家古木さん
2015春(前編)のあとに後編を書くつもりがすっかり忘れたままだったことに今回気づき、こっ ...

赤坂WORKAHOLICさんへ試座にいってバロンチェアを買いました
タイトルが単なる要約になってしまった。小学生か。 働く場所が家に移ってからはや10ヶ月。気 ...

ぶらっと益子陶器市2015春
益子陶器市っていつから行くようになったんだろう。 Twilogで見てみたら2010年の春が ...

池袋東武「食の大北海道展」買い物レポ
東武百貨店の大北海道展に行ってきました。毎回参加しているのですが、前回は行けなかったのでも ...

京都、高台寺の竹林ライトアップ
次あたり、京都といえば紅葉が来るだろうと思ったろう。 残念だったな。あははははは(わろとる ...

京都、哲学する猫
11月の末に、母と叔母とで京都へ行ってきました。 私は仕事の関係で一泊しかしていませんけど ...

美味。八坂神社のたこやき屋台
Twitterでもちょろっと書きましたが、この週末にちょろっと京都へ行っていました。ちょろ ...

iPhoneからてすと。談合坂から愛をこめて
するぷろからテストーなんつって非公開でアップする予定だったのですが。まんまとDraft設定 ...

ふらっと蕎麦食いドライブ
Instagram(経由→Twitter)では「車を綺麗にしたのでこんなところへ行きました ...

東銀座の激辛カレーランチ
たまに、すんごく辛いカレー食べたくなりませんか。 私はなります。舌ぴりぴりしたくなります。 ...

初詣だよ2011
箱根駅伝往路は大方の予想通りとなりましたねー。 実家では例年、初詣を二日に行くことにしてい ...