MapFan for iPhoneを使ってナビってみたよ in サイタマー!

2011年11月16日Apple製品・スマホiPhoneアプリ

んちは。ブログ書こう書こうと思って写真やスクリーンショットは撮るんだけど、だんだん後回しになって自分の中で旬を逃してハードディスクに溜まっていく毎日です。どうもさるです。

iPhone3GSから4Sに機種変して劇的に変わったのは、再び綺麗に撮れるようになったのが嬉しくて写真ばっか撮ってるってことですかねえ。カメラアプリは前と変わらずCamera+を使っているけど、写真ビューワアプリがいくつか増えました。

…などという話はお察しの方もいると思いますが今回の記事には関係無いです。
いきなり本題に入るのもなんなので書いてみましたが、どうせ「そんなんどーでもいいからはやく」と思ってる人ばっかりなんでしょ。渡る世間は敵ばかりっておばあちゃんが遺言で言ってたもの。

といいつつ特にそれ以上ネタはないので本題に入ってやるか(上から目線)

愛車サル号には、ナビゲーションシステムを付けていません。出かけるときにはNAVITIMEであらかじめルートを頭に入れて走るか、なんとなしに把握しておいて要所要所で純正のiPhoneマップアプリを起動するという感じ。

この前、栃木にあそびに行ったときにマップアプリを使おうとしたら、どうもその前の日あたりからマップがおかしかったみたいで全然使い物にならなかったんですね。で、ふと思い立ってMapFanアプリを使って助手席でナビってみたらなかなか便利で。

これをひとりで運転者として使うとどんな感じかなあと、今回短距離で試してみたのです。

MapFan for iPhone

今年3月の震災時に、帰宅支援の目的で期間限定無料化されたアプリのうちのひとつです。

MapFan+ (地図・ナビ・ルート) - INCREMENT P CORPORATION

MapFan+ (地図・ナビ・ルート)
MapFan+ (地図・ナビ・ルート) - INCREMENT P CORPORATION
販売元: INCREMENT P CORPORATION
条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.3 以降

iPhone4S x MapFanアプリ x 愛車

ルートは、埼玉県の菖蒲町からさいたま市大宮区まで、普通に行けば1時間くらいの道のり。数回曲がるくらいでナビがなくても簡単に行けるんですけどね。

使い方は難しいことはなく、地点を検索して「現在地から」のルートを設定するだけ。普通に地図を見るときは北が上でないとイメージが沸かないのですが、ナビとして使うときはヘディングアップ(進んでいる方向が上)のほうが便利ですね。あとアプリ内部の音量調節も最大にしておくように。(カーオーディオがうるさすぎなければちゃんと聞き取れます)

一番大事なのはiPhoneを置く場所なんですが、それ用のホルダー買うのが間に合わなかったんです。実際はケーブルで充電しつつのアプリ起動になるのでこの配置ではできないんですけど…

iPhone

どのくらい電池が減るのか知りたかったので、あえて充電はせず普通のカップホルダーに置くだけってことで。位置的には問題ないんだけどカップホルダー使えないしFMトランスミッターも使えないので、なんか買わないとなー。うちの車、付けるのにうまい場所が少ないんだわ。

使い勝手は、ナビを傍らに運転するのに慣れている方であれば、画面が小さい以外の違和感はないと思います。少なくとも私は、これならナビ買わないで済むわーと思いましたもん。

下のスクリーンショットは、左が昼間のナビゲーション画面、真ん中が交差点前。右は、全然場所違いますけど夜のナビ画面です。夜のナビ。(何

コンビニやファーストフード、ガソリンスタンドのアイコンと建物の名称など、画面は小さくても視認性がとてもよろしいです。素直に見やすいです。交差点前になるとレーンがどう分かれているかも表示されるし、交差点までのメートル表示もされるので、間違って一つ手前で曲がっちゃったーがびーんということにはなりません。

ナビゲーションの音声に従っていればよいし、右のコマ図も目安としてわかりやすい。ただ、交差点を曲がるときは「●●交差点を左方向です」より「左折です」や「左に曲がります」と言ってほしいなあ。「交差点をななめ左方向です」って聞いたときは、脇道にでも入るのかと思いましたよ。ナビってそういうもの?(実際は道路が斜めに交差しているだけ)

電池の減り方ですが、1時間ほど使って98%から73%。まあまあ?
あと、ナビが終わったら解除しないと、アプリを終了してもGPSが起動したまんまなので気をつけます(私が)。

まあ、基本的にはナビはあまり使いたくないんですけどねー。ナビまかせになると道をあまり覚えなくなるし、ぺらぺらめくる地図を見て道を覚えるのが好きだし。でもやっぱ、今いる場所がどこなのかを把握できるのはGPS、便利です。

いずれにしても、オフラインでマップデータを持つのは強い。ナビでなくても、場所調べに使ったりもたまにします。もちろんそのぶん、MapFanか家庭の医学か! というアプリ容量が代償としてあるわけですが、あいほん64GBだしこわくなーいなーいなーい。