Apple製品、iMac、MacBook、iPad、iPhoneに関するカテゴリです。

MacBook Pro(Late 2016)使用一日目のレビュー
ひさーしぶりのニューマシンです。 MacBook Airのバッテリーも心もとなくなってきた ...

縦持ち写真アプリ「Verticam」で反転写真が撮れたよ…?(小声)
iPhoneの検索アプリとして有名なEureca、自分も前身のSeeq・Seeq+より愛用 ...

【いまさらAirMac Express・前編】開通の儀
いまさらというのは、いまさらここでAirMac Expressかーいというのと、買ってから ...

期間限定キャベツレシピ専用アプリ「キャベツパッド」を試す
みなさんこんばんは。 最近すこしお弁当作りが早くなってきたクッキングウェブ屋です。 ネット ...

洗練されたiPad版、サジェストが素敵なiPhone版「Yahoo!ニュース」アプリ
誰もが一度は通る、かもしれないYahoo!というサービス。 まだGoogleサーチすら出て ...

iOSアウトラインプロセッサ「Cloud Outliner」は地味に便利な子
アウトラインプロセッサ、使ってますか? 使ってませんかそうですか。 昔の自分のブログの文章 ...

iPad mi、あ、例のアレですか。
ええ来てますよ、スマートカバーが。 ぷろだくとれーっどっ 実際、この材質なら本当に真っ赤な ...

YouTubeのプレイリストを通勤BGMに、快適Tubee
母上、いつからでしょう。 iPhoneでYouTubeのバックグラウンド再生ができなくなっ ...

キュレーションフォトマガジン「Antenna」を使ってみよう
何かのはずみで「Antenna」というFlipboardに似た感じの(第一印象)サービス・ ...

無料と紹介されていたので入れてみたよTevy for Evernote
Feedlyでブログ記事を消化していたら、「¥450→無料:Evernoteと同期する高機 ...

iPhoneは賞味期限内に買い換えようという話
iPhoneのモデルチェンジに興味はあるけれど毎年買いかえるほどの情熱はなく、でも「iPh ...

今日のiPhoneホーム画面
使うアプリの重要度や優先度、好みでホームを取っ替え引っ替えしているので、これも一週間後は違 ...

「vingow」久しぶりのニュースアプリでゆるい情報収集をしてみよう
忘年会のビンゴではいつも辛酸を舐めさせられております。 人生に一度くらい、一等を当てたい。 ...

Xperia AX SO-01E購入。iPhoneユーザの初Android端末つれづれ(後編)
前編、Xperia AX SO-01E購入。iPhoneユーザの初Android端末つれづ ...

Xperia AX SO-01E購入。iPhoneユーザの初Android端末つれづれ(前編)
やあやあどうもこんにちは。このたびわたくしAndroidユーザになりました。さようならiP ...

iOS版Chromeでもブックマークレットは簡単に使えたんだね…
タイトル、ではなくてただの感想だろうがコラッ まず最初に「Chrome for iOSでは ...

「高速スライドツイーター」Twittinを私も入れてみた、って話だけど何番煎じ?
本日無料のアプリを教えてくれる「今日のアプリ」で8月26日にタダだったアプリ(170円)。 ...

複数のGoogle共有カレンダーとiPhoneはExchangeを使わないでも同期できた、そう二年前からね(遠い目)
やるせない気持ちをタイトルに長々とぶつけてしまいました。Twitterへの更新通知ツイート ...

ストーム・トルーパーのミニフィギュアで作られたAppleワールドが素敵すぎる
前記事のストーム・トルーパーのミニフィギュアで作られたロンドン五輪が素敵すぎるから引き続き ...

iPhoneアプリ「宇宙戦艦ヤマト2199壁紙時計」
会社のマシン脇にね、ちゃんとスタンドを置いてiPhoneを立てるようにしたんです。で、なん ...