
13歳未満の人ごめんなさい。クラウドサービス「Copy」を駆け足で見に行ってきました
ふえぇ…使えないよう…(サル12歳) コピーは13歳未満の方による使用を意図されていません ...

Alfred V2用のAlfredTweet Workflowsが、今ちょっと(追記あり)
Twitterにも朝アレしましたが、覚え書きとしてざっと殴り書いておきます。Alfred ...

フルーツグラノーラ買ってきたった
何をいまさら感ありありなんですが、グラノーラにハマりました。 玄米フレークのようなものにヨ ...

手に馴染む高機能ランチャーアプリAlfred:序
うーん何から書こうかな。 Alfredの話は前から記事にしようと思っていたのだけど、あれよ ...

おギンザのジンジャーシロップ買ってみました
あー、溜まってる溜まってるー。 管理画面に非公開下書き記事がどんどん溜まっていくーよー。え ...

人もすなるBufferといふものを、猿もしてみむとするなり’12冬
いつも同じようなタイトルなので、某北国ドラマ風に語尾変えてみたんですけど。やっぱり変わりは ...

Xperia AX SO-01E購入。iPhoneユーザの初Android端末つれづれ(後編)
前編、Xperia AX SO-01E購入。iPhoneユーザの初Android端末つれづ ...

Xperia AX SO-01E購入。iPhoneユーザの初Android端末つれづれ(前編)
やあやあどうもこんにちは。このたびわたくしAndroidユーザになりました。さようならiP ...

ベーコンごろごろ入ったカルボナーラはお好きですかふたたび
2004年の昔、旧ブログでカルボナーラのレシピ記事を書いていました。あまりに昔過ぎて遠目に ...

Tumblrのアカウントが削除されていた話
数日前。「どうしたもんか、今日はやけにTaberarelooからTumblrへの投稿がはね ...

猫が怖いと評判のスニペットアプリ、DashExpanderを使う(AS消滅→Dash)
2013.9月4日追記 DashExpander、しばらく使わない間にApp Storeか ...

iPhoneからてすと。談合坂から愛をこめて
するぷろからテストーなんつって非公開でアップする予定だったのですが。まんまとDraft設定 ...

猿もRSS全文配信変換サービスを使ってみむとするなり
なんでこんなことを今まで知らなかったのか。 本当はみんな知ってたんでしょ。知ってて教えてく ...

ガパオガイ(鶏挽き肉のバジル炒め)をつくりました
好きなんですよ、タイ料理。 昨日同僚と話しているとき話題に上がったので、簡単そうだし弁当に ...

LOFTでブックカバーを買いました
文庫本用のブックカバーは、定期的に欲しくなるもののひとつでした。 そらまあ、サクっとAma ...

iOS版Chromeでもブックマークレットは簡単に使えたんだね…
タイトル、ではなくてただの感想だろうがコラッ まず最初に「Chrome for iOSでは ...

ライフログ、ネットログ、アーカイブ。振り返るためのサービス「memolane」を使う ※サービス終了
このサービスは終了しました。 「インターネット上のタイムマシーン」サービスを提供してきたM ...

「高速スライドツイーター」Twittinを私も入れてみた、って話だけど何番煎じ?
本日無料のアプリを教えてくれる「今日のアプリ」で8月26日にタダだったアプリ(170円)。 ...

青梅の半生梅パスタと梅ちりめんで作る、簡単和風梅ぇパスタ
梅と梅のタイトルがしつこい梅づくしうめぇパスタです。 この前青梅に行ったときに買ってきた半 ...

Pinterestで「猫とApple製品のある生活」ボードを作る
すっかり忘れていましたが、一年ほど前に猫とMacのある風景 - NAVER まとめというの ...